1
充実の1日。
昨日「花の慶次」の新装版を見つけてしまった。
なぜか、なぜかの・・・衝動買い。
「花の慶次」を知っている人、多いんだろうか?
かの「北斗の拳」の作者が描いている物語。
相変わらず・・・アツい!!
「漢(おとこ)」のストーリーですな。
義とは 美と我の合成であり おのれの生き様を美しゅうするの意である。
こんな言葉を出せるのは原哲夫ならでは!!
そんな熱い思いを胸に。
泳いできました。実に半年ぶり。水泳部の合宿にちらりと行って以来でしょうか。
がんばった~~~。満足です。
さぁ寝ますかね~。
昨日「花の慶次」の新装版を見つけてしまった。
なぜか、なぜかの・・・衝動買い。
「花の慶次」を知っている人、多いんだろうか?
かの「北斗の拳」の作者が描いている物語。
相変わらず・・・アツい!!
「漢(おとこ)」のストーリーですな。
義とは 美と我の合成であり おのれの生き様を美しゅうするの意である。
こんな言葉を出せるのは原哲夫ならでは!!
そんな熱い思いを胸に。
泳いできました。実に半年ぶり。水泳部の合宿にちらりと行って以来でしょうか。
がんばった~~~。満足です。
さぁ寝ますかね~。
■
[PR]
▲
by yamage1999
| 2008-11-30 22:20
| 戯言
♪少し嬉しそうにビールを飲む横顔がいいね♪
と、いうわけで、大雪である。
「冬物語(SAPPORO)」のCMではまっきーがかのように歌っておる。
函館も、雪である。しかも、結構な。
やっぱり久しぶりに雪が降ると、「おぉ、きたな」と思うものである。
今年の正月は、どうやら函館で過ごすことになるようである。
さすがに実家に帰るなんてぇことは、ないようで。
けど、今年の冬は、特別な冬。
久しぶりに、「我が家で年を越す冬」なので、あ~る。
ちなみに、去年は大学当直で年を越しました。
翌日は天皇杯アントラーズの優勝を・・・見逃しました、眠すぎて…。
今年はどんな年越しになるのかなぁ?楽しみです。
と、いうわけで、大雪である。
「冬物語(SAPPORO)」のCMではまっきーがかのように歌っておる。
函館も、雪である。しかも、結構な。
やっぱり久しぶりに雪が降ると、「おぉ、きたな」と思うものである。
今年の正月は、どうやら函館で過ごすことになるようである。
さすがに実家に帰るなんてぇことは、ないようで。
けど、今年の冬は、特別な冬。
久しぶりに、「我が家で年を越す冬」なので、あ~る。
ちなみに、去年は大学当直で年を越しました。
翌日は天皇杯アントラーズの優勝を・・・見逃しました、眠すぎて…。
今年はどんな年越しになるのかなぁ?楽しみです。
■
[PR]
▲
by yamage1999
| 2008-11-20 23:31
| 戯言
と、いうわけで、ワールドカップ予選です。
頑張っちゃったよ、起きちゃったよ。
やはり、サッカー日本代表は、応援したくなるなる!!
前半は田中達也が先制ゴール!!素晴らしいゴール!
レッズはわがアントラーズにとっては敵だけど、田中達也は頑張りっぷりが好きな選手です。
さぁ最後までがんばれ日本!!
頑張っちゃったよ、起きちゃったよ。
やはり、サッカー日本代表は、応援したくなるなる!!
前半は田中達也が先制ゴール!!素晴らしいゴール!
レッズはわがアントラーズにとっては敵だけど、田中達也は頑張りっぷりが好きな選手です。
さぁ最後までがんばれ日本!!
■
[PR]
▲
by yamage1999
| 2008-11-20 02:28
| 戯言
これから二次救急当番です。
帯広でやった以来だ・・・。久しぶりすぎるけど、マジでドキドキ。
がんばりまっしょい!!
結婚式のDVDがジャルダンさんから届きました。
みんなの笑顔だったり、コメントだったり、自分の状態だったりに大笑いしました。
来てくれたみんな、本当にありがとう!!
結婚式の後にえりんぎから「ゴーヤ」の種をもらいました。
かわいいシーサーの鉢つきだったんです。
函館に来てから種を植えて栽培したら・・・どんどんでかくなっていく!
ついに昨日大きな鉢に植え替えました。
どこまで育つのだろうか・・・。
ゴーヤって、寒い北海道の冬でも花を咲かせて実をつけるのだろうか・・・。
乞うご期待!の毎日です。
帯広でやった以来だ・・・。久しぶりすぎるけど、マジでドキドキ。
がんばりまっしょい!!
結婚式のDVDがジャルダンさんから届きました。
みんなの笑顔だったり、コメントだったり、自分の状態だったりに大笑いしました。
来てくれたみんな、本当にありがとう!!
結婚式の後にえりんぎから「ゴーヤ」の種をもらいました。
かわいいシーサーの鉢つきだったんです。
函館に来てから種を植えて栽培したら・・・どんどんでかくなっていく!
ついに昨日大きな鉢に植え替えました。
どこまで育つのだろうか・・・。
ゴーヤって、寒い北海道の冬でも花を咲かせて実をつけるのだろうか・・・。
乞うご期待!の毎日です。
■
[PR]
▲
by yamage1999
| 2008-11-16 19:55
| 戯言
というわけで、ipod touchである。
ついこないだ購入。
もともと持っていたウォークマンが壊れてしまったのである。
こいつはなかなかおもしろい。
電子手帳としても使えるし。
なにより、動画を保存できるのが面白い。
さてさて、そんなこんなで、今週末は引きこもりである。
お仕事のほうは、まずまず順調。
AMIはあんまり来ない。3週間目にしてようやく1件。
まぁいいことではある。世の中平和だってことなので。
カテは前例は入れているので、1週間に10件くらいだろうか。
どちらかというと今までやっていなかったセカンドを担当することが多い。
大学で使ってた機械と一緒なので、比較的なじみはよか。
けど、やっぱり違う環境、違うスタッフとやるのはやはり大変なことである。
いろんな意味でスキルアップしなきゃなぁ。
さて、そろそろ動画ダウンロードできたかなぁ?
時間がかかるのが難点ではある。
ついこないだ購入。
もともと持っていたウォークマンが壊れてしまったのである。
こいつはなかなかおもしろい。
電子手帳としても使えるし。
なにより、動画を保存できるのが面白い。
さてさて、そんなこんなで、今週末は引きこもりである。
お仕事のほうは、まずまず順調。
AMIはあんまり来ない。3週間目にしてようやく1件。
まぁいいことではある。世の中平和だってことなので。
カテは前例は入れているので、1週間に10件くらいだろうか。
どちらかというと今までやっていなかったセカンドを担当することが多い。
大学で使ってた機械と一緒なので、比較的なじみはよか。
けど、やっぱり違う環境、違うスタッフとやるのはやはり大変なことである。
いろんな意味でスキルアップしなきゃなぁ。
さて、そろそろ動画ダウンロードできたかなぁ?
時間がかかるのが難点ではある。
■
[PR]
▲
by yamage1999
| 2008-11-07 21:07
| 戯言
1